あらゆる分野で競争環境が激しく変化し、スピード化されていく中で、私たちは基本に忠実に、そして創意工夫の精神で、食文化に貢献していきたいと考えています。
その基本とは、「お客様の笑顔」です。お客様に笑顔になっていただくためには、私たち自身がスキル・経験・知識を身に着け、日本の素晴らしい伝統文化や世界に誇るべき食材を皆さんに発信することだと考えています。
人間は生まれてから死ぬまで、平均約8万回の食事をとるそうです。食事をとるということは生きることですが、そこに人生の楽しみや喜びを感じることができたら、どんなに素晴らしいことでしょう。
食事は一期一会だと私たちは考えています。その時にしか食べられない旬なもの、その土地でしか食べられない貴重な食材、その空間でしか楽しめないサービスや会話。そしてその食事が終わった後の余韻。考えただけでワクワクしませんか?そんなレストランやお店を作るのが私たちの夢です。
子供の頃からそういった食事の機会を作るという、「子供の食育」も私たちにとって大事なミッションになります。
子供たちにも大人と同じように、「お店で食事をすることの楽しさ」や「家族で食事をとることの楽しさ」を知ってもらい、楽しかった食事の思い出を作ってもらうことが、「子供の食育」に繋がるのではないでしょうか。
私たち株式会社スーリールドシュシュは、日々研鑽に励み、お客様の期待に応えられるよう、そしてその期待を超えられるよう努力して参ります。
取締役 渡辺 愛璃